
開場前のホール。椅子が整然と並び、これから始まる学びの時間に期待が高まります。

当日の控室案内板。「親子で学ぼうカーボンニュートラル」の文字を見ると、気が引き締まります。



担当の渡邉さんとも写真を!
お土産もありがとうございました!

集合場所に早く着き、カフェでいただいたシュークリームとコーヒー。
ほっとする時間、最高でした。
■まとめ
🌏 今回のイベントでは、子どもから大人まで「地球の未来」を考えるきっかけを共有できました。
「難しい話」ではなく、「楽しい実験」「身近なクイズ」を通して学ぶことで、日常の暮らしの中に“地球にやさしい行動”を取り入れるきっかけになったと思います。
ご参加いただいた皆さま、そして準備・運営に携わってくださった青年会議所や関係者の皆さまに、心から感謝申し上げます。
✨ 未来の地球を守れるのは、今を生きる私たち一人ひとり。
次回も、親子で楽しみながら学べる場をお届けしたいと思います。
せーじ先生へのお仕事の依頼はこちらから